• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「いぬのおなら」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

いぬのおなら
eye4you.exblog.jp
ブログトップ

旅、音楽、Art、世の中の出来事、見たり聞いたり感じたこと
by sohla
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
Twitter Instagram
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
いろいろ
国内の旅
海外の旅
東京ココやソコ
それもバリ、これもバリ
みる・きく・かんがえる
lotus
おばさんのデジモノらいふ
teamLab
禁煙
Link
Swallow House
Bali Indonesia Blog

Locations of visitors to this page

Geo Visitors Map
ライフログ

Bali: Sekala and Niskala : Essays on Religion, Ritual, and Art (Bali--Sekala & Niskala)


バリ島物語―A Tale From Bali


地球風俗曼陀羅―浜野安宏ファッションジオグラフィティ

検索
タグ
ニュース・トピック(426)
食べ物(344)
生活・日常(339)
バリ島 - それもバリ、これもバリ(297)
季節・自然(225)
おでかけ(221)
旅(189)
展覧会・イベント(179)
仕事(110)
音楽・映画・本(102)
友だち(78)
お気に入りのモノ(74)
動物(60)
新宿・西新宿界隈(57)
学ぶこと(45)
もの作り(35)
シュナウザー(34)
バティック(29)
アート(23)
キューバ(12)
ブログパーツ
  • 写真等の無断使用禁止
ファン
ブログジャンル
つぶやき
50代
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2009年 10月 20日
ゆりかもめ
a0057402_13385344.jpg9:00に有明に行く用事があって、JR埼京線・新宿→有明が1番簡単そうだけれど、「丁度ラッシュの時間帯で嫌だな~」ということで、ちょっと早目に出てそれほど混まなさそうな都庁前→汐留→有明へ。

行きの8時台はムギュゥって程じゃやいけれど結構混んでるんですねぇ。何だかオモチャの電車みたいだし、凄くスピードが遅いし、駅を出たと思ったら直ぐ次の駅だったりする区間もあるし、おまけに乗車賃も高いし(笑)、「この電車で通勤するのはノンビリしてマッタリするのか、苛々するのかどっちなんだろー?」なんて、ちょっと観光気分。

帰りは11時頃だったのでガラガラ。

煌く海、コンテナ埠頭に停泊する船、見慣れた企業の湾岸倉庫、かと思えば運河にニョキニョキと高層マンション、未来都市の様に宙に浮く道路や電車、研究・開発関連の近代的な施設、不思議な形をした巨大な建物、パレットタウン、ヴィーナスフォート、アクアシティ、ホテルに橋、ピシッと整えられた公園、宙に浮いて止まってる様に見える飛行機・・・等など。

どこまでも綺麗、そして人工的。

人のざわめきや雑踏、生活臭さや気配とは無縁に見えるけれど、こういう場所に住むってどういう感じなんだろうな~と、いつも思うんです。と言っても、ゆりかもめに乗るのなんて、生まれてまだこれで3回目(笑)、お台場なんて1回しか行ったことないけど(^o^;)

いやぁ、次から次へと移り変わる車窓の景色。この電車は本当にのんびりしてて景色が楽しめますねぇ。電車ってよりは人工島循環シャトルみたいな感じですけれども。

あぁ、ポカポカ陽気、空いてる電車、そしてダラけた私(笑)。もぅ最高、言うことナシ。
タグ:
  • おでかけ
みんなの【おでかけ】をまとめ読み
by sohla | 2009-10-20 18:03 | 東京ココやソコ | Comments(0)
<< 貧困とか生活苦とか バリ島2009 - 生活と仕えること >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください