2009年 10月 16日
バリ島2009 - ママと赤ちゃん
|

店先に誰かが座っていたり掃除をする人がいたりすると、お互いに「こんにちは~」とは言っていたんですけれどもね、顔をちゃんと覚えていなくて。でも、あちらにしてみれば私が向かいのバンガローにしばらく泊まってる日本人だってのは覚え易いですよね、他にこの辺りで日本人は余り見掛けないだろうし。あ、1人のおばさんは、もしかしたらまだここに来たばっかりの時に、Ayuに代わってバンガローでお供え物をしていて、部屋の前でちょっと世間話をして、お供え物の果物をくれたお母さん(おばあちゃん)かも。
で、そのお嬢さんと赤ちゃんかな。聞くところによると生後5ヶ月とのこと。何だかオメメぱっちりで可愛いんですよね。なので、写真を撮っちゃお~とカメラを向けたものの、ハタと「赤ちゃんにレンズを向けても大丈夫かな?縁起が悪いとかなかったかな(どういう縁起なんだか、笑)?」なんて思って、「写真を撮っても平気?」と聞いたら、「どーぞ、どーぞ!」と言ってくれたので撮ったのがこの写真。
どうも自分に向けられたカメラと言うかレンズに興味深々らしく、バッチリカメラ目線。試しに「ココはどうだ~?」「ここでも見えるかな~?」と位置を変えてどこにカメラを持って行っても、ず~っと妙に落ち着いた目で追ってました。ママ&お母さんも「pas(ちょうど、ぴったり)だわー!」と大笑い(pasって単語はこういう場合にも使うのか…、それとも違う意味なのか…、まぁいいか、笑)。まだ赤ちゃんだと何でも興味を示すのかもしれないけれど、カメラを向けると絶対に目を逸らすor逃げて行く実家の犬とは違うなぁ。
因みに、彼女(赤ちゃんのお母さん)のお母さんは女性だけのケチャで踊ってるそうですよ。女性ケチャがあるんですねぇ。「丁度今晩踊るから観に来たら?チケットもあるから!」と言ってくれたんですが、この日の夜は友達が来ることになっていて行けなくて残念。
健康的でチャーミングなママに見つめられるフォトジェニック赤ちゃん、そしてそれを見守る大お母さん。まったりしていて何だか幸せな光景ですねぇ。
by sohla
| 2009-10-16 18:03
| それもバリ、これもバリ
|
Comments(0)