• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「いぬのおなら」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

いぬのおなら
eye4you.exblog.jp
ブログトップ

旅、音楽、Art、世の中の出来事、見たり聞いたり感じたこと
by sohla
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
Twitter Instagram
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
いろいろ
国内の旅
海外の旅
東京ココやソコ
それもバリ、これもバリ
みる・きく・かんがえる
lotus
おばさんのデジモノらいふ
teamLab
禁煙
Link
Swallow House
Bali Indonesia Blog

Locations of visitors to this page

Geo Visitors Map
ライフログ

Bali: Sekala and Niskala : Essays on Religion, Ritual, and Art (Bali--Sekala & Niskala)


バリ島物語―A Tale From Bali


地球風俗曼陀羅―浜野安宏ファッションジオグラフィティ

検索
タグ
ニュース・トピック(426)
食べ物(344)
生活・日常(339)
バリ島 - それもバリ、これもバリ(297)
季節・自然(225)
おでかけ(221)
旅(189)
展覧会・イベント(179)
仕事(110)
音楽・映画・本(102)
友だち(78)
お気に入りのモノ(74)
動物(60)
新宿・西新宿界隈(57)
学ぶこと(45)
もの作り(35)
シュナウザー(34)
バティック(29)
アート(23)
キューバ(12)
ブログパーツ
  • 写真等の無断使用禁止
ファン
ブログジャンル
つぶやき
50代
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2009年 10月 16日
バリ島2009 - ママと赤ちゃん
a0057402_16374769.jpg
散歩から戻ってバンガローに入って行こうとすると、お向かいのお土産物やさんから「こんにちは~」という声がしたので、「(誰だか知らないけれど)こんにちは~」と挨拶を返しながら振り返って薄暗いお店を覗くと、どうやら女性2人と赤ちゃんが寝転がっている様子。「はて、この辺りの顔見知り(と言っても別にいないんですけれど、笑)の人かな?」と思って入り口に近づいて行くと、やっぱり知らない人だった(笑)。

店先に誰かが座っていたり掃除をする人がいたりすると、お互いに「こんにちは~」とは言っていたんですけれどもね、顔をちゃんと覚えていなくて。でも、あちらにしてみれば私が向かいのバンガローにしばらく泊まってる日本人だってのは覚え易いですよね、他にこの辺りで日本人は余り見掛けないだろうし。あ、1人のおばさんは、もしかしたらまだここに来たばっかりの時に、Ayuに代わってバンガローでお供え物をしていて、部屋の前でちょっと世間話をして、お供え物の果物をくれたお母さん(おばあちゃん)かも。

で、そのお嬢さんと赤ちゃんかな。聞くところによると生後5ヶ月とのこと。何だかオメメぱっちりで可愛いんですよね。なので、写真を撮っちゃお~とカメラを向けたものの、ハタと「赤ちゃんにレンズを向けても大丈夫かな?縁起が悪いとかなかったかな(どういう縁起なんだか、笑)?」なんて思って、「写真を撮っても平気?」と聞いたら、「どーぞ、どーぞ!」と言ってくれたので撮ったのがこの写真。

どうも自分に向けられたカメラと言うかレンズに興味深々らしく、バッチリカメラ目線。試しに「ココはどうだ~?」「ここでも見えるかな~?」と位置を変えてどこにカメラを持って行っても、ず~っと妙に落ち着いた目で追ってました。ママ&お母さんも「pas(ちょうど、ぴったり)だわー!」と大笑い(pasって単語はこういう場合にも使うのか…、それとも違う意味なのか…、まぁいいか、笑)。まだ赤ちゃんだと何でも興味を示すのかもしれないけれど、カメラを向けると絶対に目を逸らすor逃げて行く実家の犬とは違うなぁ。

因みに、彼女(赤ちゃんのお母さん)のお母さんは女性だけのケチャで踊ってるそうですよ。女性ケチャがあるんですねぇ。「丁度今晩踊るから観に来たら?チケットもあるから!」と言ってくれたんですが、この日の夜は友達が来ることになっていて行けなくて残念。

健康的でチャーミングなママに見つめられるフォトジェニック赤ちゃん、そしてそれを見守る大お母さん。まったりしていて何だか幸せな光景ですねぇ。
タグ:
  • バリ島 - それもバリ、これもバリ
  • 旅
みんなの【バリ島 - それもバリ、これもバリ】をまとめ読み
by sohla | 2009-10-16 18:03 | それもバリ、これもバリ | Comments(0)
<< バリ島2009 - 結婚とか夫... 生まれ変われるなら、男と女、ど... >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください