• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「いぬのおなら」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

いぬのおなら
eye4you.exblog.jp
ブログトップ

旅、音楽、Art、世の中の出来事、見たり聞いたり感じたこと
by sohla
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
Twitter Instagram
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
いろいろ
国内の旅
海外の旅
東京ココやソコ
それもバリ、これもバリ
みる・きく・かんがえる
lotus
おばさんのデジモノらいふ
teamLab
禁煙
Link
Swallow House
Bali Indonesia Blog

Locations of visitors to this page

Geo Visitors Map
ライフログ

Bali: Sekala and Niskala : Essays on Religion, Ritual, and Art (Bali--Sekala & Niskala)


バリ島物語―A Tale From Bali


地球風俗曼陀羅―浜野安宏ファッションジオグラフィティ

検索
タグ
ニュース・トピック(426)
食べ物(344)
生活・日常(339)
バリ島 - それもバリ、これもバリ(297)
季節・自然(225)
おでかけ(221)
旅(189)
展覧会・イベント(179)
仕事(110)
音楽・映画・本(102)
友だち(78)
お気に入りのモノ(74)
動物(60)
新宿・西新宿界隈(57)
学ぶこと(45)
もの作り(35)
シュナウザー(34)
バティック(29)
アート(23)
キューバ(12)
ブログパーツ
  • 写真等の無断使用禁止
ファン
ブログジャンル
つぶやき
50代
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2007年 04月 01日
さくらまつりと露店
a0057402_7144182.jpgどこの国でもそうなんですけれど、屋台や露店っていうのもワクワクしちゃうんですよね。

小さい頃、「汚いからダメッ」と言われて露店や屋台や駄菓子屋さんの食べ物は食べさせて貰えなかったんですけれど、やっぱり美味しそうな匂い、楽しそうな雰囲気は子供にとっては魅惑的。いつも「いいな~、食べたいな~、遊びたいな~」って見てただけ。でも、日本の露店や屋台の衛生状態は、何だカンダ言っても他の国のそれと比べたら格段に良さそうな感じで信用出来ますよね。

今じゃぁ、露店だろうが屋台だろうが駄菓子だろうが、日本だろうがアジアだろうがお構いナシに食べてもお腹も壊しません。かえって自分の作った料理が傷んでたり、作ろうとしたら材料自体が傷んでたりしてゲッ・・・って可能性の方が高いかも(笑)。

a0057402_833131.jpg最近はこんな魚介類を食べさせてくれる露天もあるんですね、干物とか美味しそう・・・。

焼きソバやたこ焼きなどの"おやつ系"の露店でもなく、ラーメン、おでんや焼き鳥の"飲み系"の屋台でもなく、こういうおかずにご飯や味噌汁を出してくれる"食事系"の屋台があったら、結構私は利用しますよ、きっと(笑)。

どうですか、テキヤの皆さん、って、どこかにそういう屋台って出てるのかな。貝類はちょーっと鮮度がどうかなって思うけれど、干物、煮物、揚げ物・・・う~ん、屋台の定食やさんいいなぁ。公園とか広場で普通の時にも屋台が出せればいいのに。でも、営業場所とかメニューとか営業時間とか設備とか、色々と規制があるんでしょうね。
a0057402_8131912.jpg
あぁ、美味しそう(笑)。でも実は、味自体が美味しいとか不味いとかよりも、何か見た目とか雰囲気であれも食べたい、これも食べたいってワクワクしちゃう気もします。

a0057402_8273064.jpg何だかこうやって見てると、私も露店や屋台をやりたくなって来ちゃいますねぇ(笑)。そういえば、江戸時代の屋台には確か「すし」や「天ぷら」もあったんですよね。今は色々な技術もあるし、衛生観念もあるし、何とかならないですかね。屋台が復活したら楽しいのに。

東京ミッドタウンも丸の内マンハッタン計画もこじゃれたレストランも、お出掛けや観光にはいいけれど、生活の匂いがする町の隙間みたいなところに人が群がると、生活圏に活気があって楽しそう。毎日どこかに祭りの露店・屋台が出てる様なもんですもんね、そりゃぁ楽しいと思うけれど、でも現代の人はそんなモノは求めていないですか、そうですか。

さてさて、色々なものが沢山ありますねー。チョコバナナなんて、カラフルでコアラのマーチ付き(笑)。ジャガバター、たこ焼き、焼きソバ、いか焼き、おやき、りんごあめ、綿菓子、クレープ、焼き芋、とうもろこし、牛串焼き、鳥焼き・・・個人的には射的が出てたのが嬉しい(笑)、う~ん、靖国の英霊たちもお花見しながら楽しんでいるといいなぁ・・・なんて思いながらそぞろ歩きしてましたよ。
a0057402_8532547.jpg

タグ:
  • おでかけ
  • 食べ物
  • 季節・自然
みんなの【おでかけ】をまとめ読み
by sohla | 2007-04-01 09:07 | 東京ココやソコ | Comments(0)
<< おみくじ 靖国の桜 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください