2006年 09月 06日
親王さまご誕生
|
今日の朝、出社する前に「ただただ無事に元気な赤ちゃんが生まれますようにお祈りしていますよ」なんて書いてUPしたのが8:20amだったので既に分娩室に入ってご出産間近だったんですねぇ。仕事を始めてヤレヤレとネットでニュースを見たら、8:27am無事に男児出産の朗報が!いやぁ、万歳!万歳!万歳!です。
親王さまはすこぶる健康、妃殿下の術後のご経過も順調とのことで、良かった、良かった!
誕生時の状況や出産前後のご夫妻の様子、日本中が慶びで湧きかえる様子、CNNの黄色帯のbreaking newsで男児ご出産と伝えられていた様子、嬉しそうに号外を見る街の人たちの様子、天皇、皇后両陛下のお言葉・・・などなどを見るにつけ、何だかジ~ンとして来ちゃいました。もし歴史や伝統が1本の線として見えるなら、その線がスーッと伸びて行った様な、そんな感じです。外国メディアの"it's a boy!"という言葉を見た時は、思わずニンマリ。
きっと秋篠宮殿下、紀子さまは、今回ご出産を迎えるに当って色々な思いがあったのではないでしょうかね。そんな事を勝手に思い巡らしていると、またまたジ~ンとしちゃうんですよね。
でもでも、嬉しい。ただただ嬉しいです。
<紀子さまご出産>ご夫妻 臍帯血を提供 出産前に申し出
"中林正雄愛育病院長は会見後、秋篠宮ご夫妻が手術前、「国民の役に立つことであれば」と臍帯血(さいたいけつ)の提供を申し出ていたことを明らかにした"
「国民の役に立つことであれば」・・・何てありがたいことじゃないですか・・・と、またジ~ン。
えぇー、
余りにも庶民的な感じで申し訳ないのですが・・・
ほれっ!出番だ!

ザルも被って
トリャッ!

心からお喜び申し上げます。
親王さまはすこぶる健康、妃殿下の術後のご経過も順調とのことで、良かった、良かった!
誕生時の状況や出産前後のご夫妻の様子、日本中が慶びで湧きかえる様子、CNNの黄色帯のbreaking newsで男児ご出産と伝えられていた様子、嬉しそうに号外を見る街の人たちの様子、天皇、皇后両陛下のお言葉・・・などなどを見るにつけ、何だかジ~ンとして来ちゃいました。もし歴史や伝統が1本の線として見えるなら、その線がスーッと伸びて行った様な、そんな感じです。外国メディアの"it's a boy!"という言葉を見た時は、思わずニンマリ。
きっと秋篠宮殿下、紀子さまは、今回ご出産を迎えるに当って色々な思いがあったのではないでしょうかね。そんな事を勝手に思い巡らしていると、またまたジ~ンとしちゃうんですよね。
でもでも、嬉しい。ただただ嬉しいです。
<紀子さまご出産>ご夫妻 臍帯血を提供 出産前に申し出
"中林正雄愛育病院長は会見後、秋篠宮ご夫妻が手術前、「国民の役に立つことであれば」と臍帯血(さいたいけつ)の提供を申し出ていたことを明らかにした"
「国民の役に立つことであれば」・・・何てありがたいことじゃないですか・・・と、またジ~ン。
えぇー、
余りにも庶民的な感じで申し訳ないのですが・・・
ほれっ!出番だ!

ザルも被って
トリャッ!

心からお喜び申し上げます。
by sohla
| 2006-09-06 22:53
|
Comments(0)