• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「いぬのおなら」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

いぬのおなら
eye4you.exblog.jp
ブログトップ

旅、音楽、Art、世の中の出来事、見たり聞いたり感じたこと
by sohla
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
Twitter Instagram
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
いろいろ
国内の旅
海外の旅
東京ココやソコ
それもバリ、これもバリ
みる・きく・かんがえる
lotus
おばさんのデジモノらいふ
teamLab
禁煙
Link
Swallow House
Bali Indonesia Blog

Locations of visitors to this page

Geo Visitors Map
ライフログ

Bali: Sekala and Niskala : Essays on Religion, Ritual, and Art (Bali--Sekala & Niskala)


バリ島物語―A Tale From Bali


地球風俗曼陀羅―浜野安宏ファッションジオグラフィティ

検索
タグ
ニュース・トピック(426)
食べ物(344)
生活・日常(339)
バリ島 - それもバリ、これもバリ(297)
季節・自然(225)
おでかけ(221)
旅(189)
展覧会・イベント(179)
仕事(110)
音楽・映画・本(102)
友だち(78)
お気に入りのモノ(74)
動物(60)
新宿・西新宿界隈(57)
学ぶこと(45)
もの作り(35)
シュナウザー(34)
バティック(29)
アート(23)
キューバ(12)
ブログパーツ
  • 写真等の無断使用禁止
ファン
ブログジャンル
つぶやき
50代
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2010年 03月 27日
寒いけど春
a0057402_155949.jpg品川プリンスの裏手、駐車場へ通じる坂道の桜はこんな咲き具合。

車窓から街を眺めていると、2分咲き?木によっては3分咲きになってるかな~ってところでしょうかね。このところ寒い日が続いていたので、桜の花はまだ足踏みかなと思っていたら、着々とほころんでいるんですねぇ。

それにしても寒い(泣)。でも花粉の影響でくしゃみも鼻水も出てるし目も痒いので、寒いとは言ってもやっぱり冬じゃなくて春なのですよね。考えてみれば、桜って「春」とか「4月」ってイメージだけれど、実際はまだまだ寒い時期に咲く花なんですもんね。もうちょっと暖かくなってからピークを迎えてくれるとお花見も寒くなくていいのに、なんて。

私は桜は好きでも食べ物になるとちょっと苦手なほうなんですけれど、桜にちなんだスィーツもあちこちで見かけますね。桜の形をしてるとか、色をしてるとか、香りがしてるとか。

先週、実家から筍ご飯をおすそ分けしてもらって、それが入っていてタッパーを返す代わりに今日は炊き込みご飯のおすそ分け。う~ん、返す代わりにって、別に私のほうからは代わりに何もしてないんですけれど・・・貰ってばっかり(笑)。姉が新宿まで持って来てくれたので、ついでにメトロ食堂街にあるタカノのフルーツパーラーへ。このお店には初めて入ったなぁ・・・。

a0057402_1926633.jpg姉は「あまおう苺のモンブラン」のケーキセット、私は「フルーツパフェ」。

う~ん、パフェなんて最後に食べたのはいつだったか・・・って言うぐらい久し振り。姉のケーキセットも魅力的だったけれど、飲み物が付くとタバコを吸いたくなりそうなので(笑)。

苺のモンブランの部分をペロッと味見したんですが、苺味と練乳味かな。上に乗っかっている房にになった赤い実が何だかわからなくて、「昔のお婆ちゃんの家の庭にあった実じゃない?」「グミ?」とか「こけもも?」とか言ってたんですけれど、お店の人に聞いたらな~んだレッドカラント(赤すぐり)だそうで。凄く可愛らしい赤色でプチプチ綺麗。

と、2人でレッドカラントに興味を示したけれど、主役はあまおう苺ですから(笑)。

a0057402_19473976.jpgフルーツパフェはマンゴーとバニラアイス、カシス?シャーベットの上に、10種類くらいの果物。

そうそう、そう言えばこのところフルーツが食べたかったんだった。でも、苺1パックとかキウイ1袋とかオレンジ1袋とか買っても、1人だと'ばっかり食べ'みたいになるし・・・と、いつもフルーツを横目で見つつ買わないでいたのでした。

なので、今日は色々なフルーツを食べられて満足♪ あ、そう言えばバナナやりんごは入ってなかったなぁ・・・。フルーツに拘るパフェはやっぱり喫茶店のパフェとは違ってバナナやりんごはお呼びじゃないんだろうか。まぁ、それが入っていたとしても嬉しいわけじゃないですけれど(笑)。

昨日の夜中からくしゃみと鼻水が止まりません。

先週、喉がゴロゴロしたから風邪引いちゃった?とパブロンを飲んでたんですけれど、もしかして花粉のせいだったか。私、少なくとも去年まではそんなに酷い花粉症ではなかったのだけれど、もしかしたら今年は花粉が多いんだろうか、それとも私の花粉症が進んだんだろうか。

嫌ですよぉ。
タグ:
  • 季節・自然
  • 食べ物
みんなの【季節・自然】をまとめ読み
by sohla | 2010-03-27 20:44 | Comments(2)
Commented by Sari at 2010-03-28 00:27 x
MIXI仲間によりますと、クリスタル・ヴェールとやらが良いそうですよ。
鼻の穴の周囲に塗ると花粉が鼻にはいってこないとか・・・
子供の入学式+いろんな手続きで4時間もこれでOkだったなんて人もいます。

なんか、禁煙、壮絶ですね(^^;
Like
Commented by sohla at 2010-03-28 09:40
>Sariさん、こんにちは

あ!その塗るマスクみたいなの電車のドアに貼ってあった広告で見た
気がします!「そんなに酷い花粉症ってわけでもないし」と他人事みた
いに見てたのでした(笑)。ちょっとクスリやさんまでひとっ走り見に行
って来ま~す!

いつもお役立ち情報をもらって嬉しいわぁ♪

禁煙の薬、便秘はちょっと改善されたので、私の大きな副作用は不眠
なんですけれど、寝れないってホント辛いんですよね。年を取ると睡
眠不足って何よりも堪えるし・・・。でも、吐き気よりいいかなぁ。
Like
<< 「光の旅人 K-PAX」 チャンピックス11日目 - 夢を見た >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください